fc2ブログ







バッテリー交換&白錆び落とし 

昼間エストを乗り回してやろうと思ったら、バッテリーあがっちゃってました、、、。
幸い家の前がなだらかな下り坂になってるんで、そこを利用してエンジンを押しがけして2輪かんへ!

バッテリー交換してきました!
ついでに、金属磨き「マザー」っていうやつも購入。
マザー
こいつで金属の部分(フェンダー、ハンドル、ウィンカー)なんかを磨きます。

作業する事約1時間
かなり綺麗になりました。
エスト2

ホントに、美人さんです。

エスト3

FxCam_1280814720180.jpg



スポンサーサイト



[ 2010/08/03 18:02 ] バイク | TB(0) | CM(2)

我が家にバイクがやってきた。 

教習所に通い始めてから約1ヶ月。
免許取得から約1週間。

昨日、我が家にバイクがやってきた。
正確には、友人から購入したんで昨日都内某所から乗ってきたんですが
正直、最初は慣れなくてエンストしまくりでした、環七でエンストした時はマジであせった、、、。
でもまぁ、家に着く頃にはなれましたが

カワサキ エストレヤRS
エスト1

素敵過ぎです。
因みに、家に着いてからもしばらく眺めてました。

[ 2010/08/03 02:27 ] バイク | TB(0) | CM(0)

ちょっとした事。 

スタンバイミーの不良のリーダーエースとジャックバウアーの人って同じ人らしい、、、。

以上、1年ぶりの更新でした。
[ 2010/06/04 21:30 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

栄光へのヤキニクロード。 

久しぶりというか、3年ぶりぐらいですかね。
バンド練→メンバーの家っていう流れ。

というわけで、今日は大村君のお宅にお邪魔してまいりました。
で、なにをしたかというと「おぼっちゃまくん」の鑑賞会。
その後、解散。

その後、シャルトリュー独り者コンビで焼肉を食いに行ってきました。
SN360136.jpg
久しぶりの焼肉は美味かった~!

という今日1日、もともとの予定はバンド練習だけでした。
昔からその時のノリで行動することが多かったんですが、
やっぱ何年たっても変わらないなぁ~と実感したのでした。

しかし、家出る時はまさか焼肉食って帰って来るとは夢にも思わなかった。

[ 2009/06/27 23:21 ] 雑記 | TB(0) | CM(1)

休日は大切に。 

ここのところ、休日となると
漫画喫茶とかバッティングセンター、本屋という決まりきった所しか行って無い事に気づく。
こりゃ~いかんぞっていうわけで、国立科学博物館に行ってきました。

最近「ジュラシックパーク」にはまってる関係上「大恐竜展」にとてつもない魅力を感じたからです。
まぁ、「ジュラシックパーク」については別の機会にするとして国立科学博物館です。

ちなみに、行くまで知らなかったんだけど国立科学博物館って
「地球館」「日本館」の二つあって、今回は期間限定で「大恐竜展」があったみたい。
それぞれの感想を簡単に。

「大恐竜展」
やっぱ恐竜って素敵ですね、骨だけど。
「地球館」
月の石を楽しみにしていたんだけど、肩透かしだった、、、。
なんか、あんまりパンチの効いたものが無かった、恐竜展の後だったからかもだけど。
「日本館」
ハチ公って以外にデカイ!
弥生時代の平均身長が俺の身長と同じだった。

なんかこうやって書くと、あんまり面白くなかったみたいですが、充分楽しみました。
多分また行くと思う、次は「黄金の都 シカン展」の時に。

全館とうしてなんだけど、平日だったんで中学生とかがうっとうしかったですね。
テンション上がるのは分かるけど、もう少し静かにしろと、こっちのテンションが下がると。

後は、カメラ撮影OKってとこはよかったですね。
というわけで、パシャパシャと色々撮ってきました。

「大恐竜展」
SN360105.jpg

SN360114.jpg

月の石
SN360122.jpg

ハチ公
SN360128.jpg





[ 2009/06/03 16:38 ] 雑記 | TB(0) | CM(1)